

| 4人分 |
|
|
|
媛っこ地鶏(ササミ)
※ササミは新鮮なものを使う |
3本 |
ベビーリーフ |
1パック |
| プチトマト |
4個 |
白葱 |
1/2本分 |
| 松の実 |
大1 |
|
|
| 【A】 |
|
|
|
| ゆずこしょう |
小1/4 |
玉葱すりおろし |
小2 |
| ワインビネガー |
大1 |
オリーブオイル |
70cc |
| 塩 |
小1/3~適量 |
|
|
- ベビーリーフは冷水につけ、パリッとさせる。白葱は3cm長さの千切りにし、水にさらして白髪葱にする。
- プチトマトは1/4のくし形に切る。松の実はフライパンで軽く煎る。
- ササミはスジを取り除き、塩・こしょうで下味をつけ、焼きアミにのせて直火で焼く。
- ③に焦げ目がついたら氷水に入れて冷まし、水気をきる。
- ボウルに【A】を入れて泡立器でよく混ぜ合わせ、ソースを作る。
- ④のササミを薄く切って器に並べ、水気を切った①を盛り、⑤のソースをかけて②を散らす。
| 4人分 |
|
|
|
| なす・トマト |
各1/2個 |
赤パプリカ・黄パプリカ |
各1/2個 |
| ピーマン・玉ねぎ |
各1個 |
ししとう |
8本 |
| にんにく・生姜 |
各20g |
媛っこ地鶏(レバー) |
200g |
| エビ |
8尾 |
塩・サラダ油 |
各少々 |
| ゆで卵 |
2個 |
ごはん |
720g |
| パプリカパウダー |
適量 |
|
|
| 【A】 |
|
|
|
| ココナッツミルク |
150cc |
ホールトマト(缶詰) |
150cc |
| カレー粉 |
大2 |
固形コンソメ |
1個 |
| ハチミツ |
大2 |
ヨーグルト |
大1 |
- 玉ねぎと生姜はみじん切り、にんにくはつぶす。
- なす、トマト、パプリカ、ピーマンは1~2cmの角切りにする。
- 背ワタを取ったエビを1カップの熱湯で茹で、茹で汁は残し、茹でたエビは殻をむいておく。
- 鶏レバーは、血の部分などを取り除き、茹でてザルにあげ、食べやすい大きさに切っておく。
- 鍋にサラダ油を熱し、①を加え、弱火で飴色になるまで炒め、②を加えてさらに炒める。
- ⑤に【A】 、③④、ししとうを加え、5分~10程度煮て、塩で味を整える。
- 器にごはんとカレーを盛り付け、スライスしたゆで卵を添え、パプリカパウダーを振りかける。
| 4人分 |
|
|
|
| 媛っこ地鶏(腿) |
2枚 |
媛っこ地鶏(レバー) |
120g |
| パプリカ(赤・黄) |
各半個ずつ |
みょうが |
4本 |
| 赤唐辛子 |
1本 |
小麦粉 |
適量 |
| 大根(飾り用) |
3cm幅 |
|
|
| 【南蛮酢】 |
|
|
|
| 出汁 |
140cc |
酢 |
60cc |
| みりん |
20cc |
しょうゆ(薄口) |
20cc |
| 砂糖 |
10cc |
|
|
- 鍋に【南蛮酢】の材料を入れ、沸かして、種を除いた唐辛子を入れておく。
- 腿肉、レバーを一口大に切り、小麦粉を付けて油で揚げる。パプリカ、みょうがは千切りにする。
- ②を①に漬け込む。
- 器に盛り、大根の飾りを添える。